
宝塚「ブスの25箇条」の一覧はこちら
第8条 いつも周囲が悪いと思っている
みなさんは人のせいにしたり環境のせいにしたりしていませんか?
いつも周囲が悪いと思っている人は、自分が悪いだなんて微塵も思っていません。自分に落ち度は全くない、だからうまくいかないのは周囲が悪いんだ!という考え方なのです。こういう人はいつまで経っても成長しません。なぜなら自分が悪いと思っていないので、反省することが無く努力をしないからです。そして、成長しないのでいつまで経っても同じ過ちを繰り返すことになるのです。
周囲のせいにするのは簡単です。でもそれでは決して問題は解決しません。いつまでも同じ失敗を繰り返し、その度に「周囲が悪い」と言い続ける人生ってどうなんでしょう。婚活でこれをやってしまえば、一生独身のままになってしまいます。
結婚できない人に多いのが次のセリフです。
「自分の周りにいい人がいない」
「出会い自体が全くない」
「顔が悪いから不利だ」
これって全部人のせいですよね。
自分が悪いだなんて思ってもいない考え方です。
「自分の周りにいい人がいない」
→自分の周りにいい人が寄ってこないのが悪い!
「出会い自体が全くない」
→自分に会いに来てくれる人がいないのが悪い!
「顔が悪いから付き合うことができない」
→こんな顔に生んだ親が悪い!
裏を返すとこういうことなんですよ。全部周囲のせいで、自分が悪いだなんて思ってもいません。当然そんな人は誰からも相手にされませんし、いつまで経っても同じことの繰り返しなのです。そういう人のことを宝塚ではブスだと言っています。結婚をしたいのにできない、それはつまり自分に何か原因があるのです。だから絶対に周囲のせいにしないでください。周囲のせいにしているうちは、その現状が何も変わらないのです。現状を変えたかったら自己反省、それしかありません。
高橋宏仁結婚相談室では、あなたが結婚できない理由をズバリ見つけます。その問題を解決することで、あなたを結婚へと導きます。あなたは自分が結婚できない理由をちゃんと知っていますか?