
宝塚「ブスの25箇条」の一覧はこちら
第18条 問題意識を持っていない
問題意識を持つということは、常に「良くしたい・良くなりたい」と考えることです。
例えば、時間について問題意識を持つとしたら、同じことをもっと短時間でできないかなと考えたり、その時間を他の事に充ててもっと有意義な時間にできないかなと考えたりすることができます。お金について問題意識を持てたなら、無駄に使っていることはないかなと消費に問題がないか考えたり、給料を上げるために努力することはないかなと考えたりすることができます。
そして、問題意識を常に持っていると、現状に起きている問題に対して敏感に察知できるようになり、さらにその問題を解決することで、より充実した日常を送ることができるようになります。もし、問題意識を持っていなかったら日常に何の疑問も抱かないし、問題を発見することもありません。
問題意識が無ければ毎日の行動が変わりません。なぜなら何も問題が無いと感じているからです。毎日毎日同じことを繰り返すだけの生活、そんな人生どうですか?
人生をよりよくしたい、より豊かにしたい、そう願うのが人間だと思います。昨日よりは今日、今日よりは明日と、より充実した毎日が送れるなんてすてきだとは思いませんか?
時間の限られた人生を有効に使えない人はブスです。
それは時間の大切さに気付いていないからです。
時間は命です。命はあなたの人生です。
問題意識を持っていないから婚活で成果が出ない!
問題意識がないと「同じ行動を繰り返すだけ」ということでしたよね。つまり、そういう人は同じ失敗を繰り返してしまい、いつになっても結婚ができないのです。
連絡先を交換してもメッセージのやり取りが続かずいつも無視されて終わってしまう。交際の申し込みでいつも断られてしまう。交際が長く続かずいつも断られてしまう。いつも相手に浮気をされてフラれてしまう。これらは正にその典型です。
結婚をしたいのなら常に問題意識は持ってください。考え方を変え、行動を変えなければいつまで経っても結果は同じままです。
常に「良くしたい・良くなりたい」という考えを持ちましょう!