
「私を幸せにしてね」
「君を幸せにするよ」
結婚をする二人がよく言うセリフです。
「結婚したら自分の稼いだお金を自由に使えなくなる」
「結婚をしたら自分の時間が無くなる」
「結婚をしたら自由に外出できなくなる」
結婚しない人がよく言うセリフです。
ちょっとまって!!
結婚をそんなものだと思わないでください!
人生において一番の幸せとは、
「世のため人のためになること」です。
自分が人のお役に立てる、人に必要とされる、
それが一番の幸せなのです。
もしそれを幸せだと感じられないのであれば、
それは自分の心が未熟なだけなのです。
結婚はその幸せを知るための心の鍛錬所なのです。
家族のために仕事をする、稼いでくる。
家族のために自分の時間「命」を使う。
そこに喜びを感じられるようになるのです。
そして、その幸せこそが、
「人生における一番の幸せ」だと気づくのです。
幸せにしてもらおうなどと考えている人は幸せにはなれません。
そのような人を幸せにできる人はこの世にはいないからです。
結婚は我慢だ、地獄だ、墓場だ、というのも勘違いです。
自分が利己的な人間だから、そこにある本当の幸せに気づくことができないのです。
結婚には本当の幸せが待っています。
だから人は結婚をしたくなるのです。
しかし、その幸せを感じられるようになるには、
心を鍛えなければなりません。
心が未熟だと、結婚というものがたちまち辛いものになってしまいます。
結婚というのは人間性長の場でもあるのです。
利己を捨て、利他の心を身につけることができたなら、
あなたに最高の幸せをもたらすでしょう。
高橋宏仁結婚相談室は、そういうことが学べる結婚相談所です。